自己紹介
名前:おうかくまく
出身高専:市立高専 応用化学科
学科順位:3年次:5位 4年次:8位
受験年:2025
受験大学(受験科目):山梨大学 工学部 応用化学科 面接(口頭試問のみ)
併願大学:横浜国立大学、岡山大学、徳島大学(全て合格)(全て体験談を投稿してます。)
部活や資格:部活:いろいろ、資格:甲種危険物取扱者、TOEIC730
なぜ編入をしようと思ったか
そもそも就職の道を考えた事が無かった。化学が得意だったので進学しないともったいないという感じもあった。
学年ごとの勉強内容
1~3年
定期テストはそれなりに頑張っていたが基本は遊び呆けていた。
4年前期
TOEICに手を付けた(手を付けただけ)
4年後期
TOEICを本格的に始めた。金フレと文法特急、公式問題集を周回してなんとか730までいった。
5年前期
専門科目の勉強法は岡山大学の体験記に詳しく書いてます!
試験当日
試験内容
口頭試問は10枚のパネルを見ながら都度口頭で問われる質問に答える感じでした。これが結構普通に難しい。記憶の限り内容を書きますので参考にしてください。
一枚目
パネル
水の入った容器の図とグラフが4つ書かれている。
言われた問題文
容器は熱を通し、変形しません。蓋は自由に動きます。
- 100℃で、液体の水を全て気体に変えるのに必要なエネルギーのことをなんといいますか?
- 4つのグラフの内、縦軸が装置内部の圧力を表しているのは?
- エントロピーを表しているのは?
- ギブズエネルギ-を表しているのは?
- 蓋を固定した状態で100℃にすると水はどのような状態になりますか?
二枚目
パネル
⑴CO2、ドライアイス
⑵黄リン、赤リン
⑶ダイヤモンド、黒鉛、無定形炭素
⑷(詳細は覚えてないが酸素の同位体が書かれていた)
⑸Ne、Ar、Kr
言われた問題文
- 次の組み合わせのうち、同素体となっている選択肢の記号を教えてください。
- 黒鉛は電気を通すのに対し、ダイヤモンドは電気を通しません。その理由を教えてください。
三枚目
ウィリアムソンエーテル合成とフリーデルクラフツ反応、ニトロ化反応の反応式があり、適した試薬等を答えさせる問題。
四枚目
結晶構造が書かれており、その構造の名前とその構造をとる物質の例(多分ルチル型、酸化チタン)
五枚目
- 1✕10の-8乗Mの塩酸の25℃でのおおよその水素イオン濃度を教えてください。
- 水酸化ナトリウム標準液の作成には、濃度既知の酸で滴定し、濃度を求める必要があります。なぜでしょうか?
六枚目
パネル
A=(B+C)/2の式といくつかの選択肢
問題文
電子に関する法則についてです。A、B、Cに当てはまるものを表した選択肢の記号を教えてください。(選択肢忘れた。)
七枚目
反応式があって酸塩基を答える問題
八枚目
パネル
フェノール、ベンジルアルコール、シクロヘキサノール、シクロへキシルメタノールの構造式だけが書かれており、それぞれabcdと記号は振られている。
問題文
- 次の化合物のうち、最も酸性度の高いアルコールの記号
- その名前を教えてください。
- 適当なアルケンから酸触媒を用いて合成されるアルコールの記号を教えてください。
- 適当なアルケンから、ヒドロホウ素化によって合成されるアルコールの記号を教えてください。
九枚目
グラフと何かの装置図が書かれており、縦軸と横軸に当てはまる言葉などを聞かれた。UV-VisとかMSとかがっつり機器分析でした。
十枚目
パネル
⑴電子
⑵同位体
⑶アルコール
⑷the lightest element ~みたいな英文
⑸molecule with an unpaired electronみたいな英文
問題文
1から3の単語の英語を板書してください。
4,5の文が指す英単語を板書してください。
大体こんな感じでした。ところどころうろ覚えです。出来は試験直後は8割くらい出来たと思いましたが、後からじっくり思い出すと65%くらいでした。
面接
とても和やかな雰囲気。内容は
- 志望動機
- ガクチカ
- 将来どういう職業に就きたいか
- 化学が今後社会にどのように貢献するか。
- 合格した場合来る?
といった感じでした。
答えた内容については深掘りどころか触れてすらきませんでしたが、反応が良かったので不安にはなりませんでした。
後輩に伝えたいこと
応化は面接の後にラボツアーを開催してくださるようでそれまでの待ち時間(スマホ禁止)で問題を思い出してメモっていたところ他の受験者の方が試験内容について話しかけてくださいました。その方曰く不安を紛らわせたかったとのことでそういう手もあるのかと目からうろこでした。(後に自分もこの方法を横国受験で使う。)その後に終わった人とも仲良くなれて良かったです。
ちなみにネットにある山梨大学の体験記にはタリーズコーヒーを飲んで落ちた人と、ロッテリアのコーヒーを飲んで受かった人がいらっしゃるので新たなジンクスを作るべく仲良くなった人達と駅のスタバでコーヒーを飲みました。とても良い思い出です。あとホテルは勉強する机がある方が良いです。自分が泊まったホテルはぼろくて前日勉強出来ませんでした。しても変わらんかもしれんけど。
オススメの参考書
教科書や適当な参考書でちょっと知識つけたらいろんな大学の過去問をひたすら解きまくるのが効果的だと思いました。