編入体験談

2025年:広島大学 第四類 建築プログラム

自己紹介

名前:ちゃ
出身高専:建築学科
学科順位:1〜4年 6〜20位 順位変動大きめ
受験年:2024年
受験大学(受験科目):広島大学 第四類 建築プログラム
併願大学:大阪公立大学
部活や資格:TOEIC585

なぜ編入をしようと思ったか

行きたい研究室があった

科目ごとの勉強方法

数学

なし

物理

なし

化学

なし

英語

なし

専門科目

構造力学、材料学、建築史、環境工学

試験当日

試験内容

口頭試問

面接

試験官は4人か5人?
面接時間は15分程度です。

まず、入室すると机の上にファイルが置かれていました。

指示に従い、1ページめくると、質問が書かれており、それに対して1分程度で答えると言うものです。

以下に試験問題を記しますが、多少の内容のずれ等あります。

1問目
建築プログラムで学びたいことは何か

2問目
断面2字モーメントの求め方を説明せよ

3問目
1問目の材料がコンクリート、鋼、木材の場合、大きいものから並べ替えよ

4問目
最近、興味がある建築や住宅について説明せよ

5問目
ミースファンデルローエのユニバーサルスペースについて説明せよ

6問目
大阪万博のパビリオンについて、建築家はどのようなテーマを持って取り組むべきか自分の考えを答えよ

7問目
換気法について、第一種〜第三種換気法について説明せよ

8問目
現在エネルギーが高価してきているが、その問題に対して、どのように取り組むべきか答えよ

後輩に伝えたいこと

願書は早めに出してください。
後ろの方の受験番号者は、3時間以上も控室で待つ羽目になります。

オススメの参考書

二級建築士