自己紹介
名前:コウチーニョ
出身高専:国立下位高専
学科順位:3年 : 8番、4年 : 5番
受験年:2023
受験大学(受験科目):熊本大学工学部土木建築学科土木工学教育プログラム
併願大学:横浜国立大学(合格)、長岡技科大(合格)
部活や資格:TOEIC625
なぜ編入をしようと思ったか
高専卒就職は地元就職でなければ利点がないと考えたため。
科目ごとの勉強方法
数学
徹底研究
物理
なし
化学
なし
英語
金フレ、文法特急
専門科目
よくわかる三力
試験当日
試験内容
数学
微分方程式
構造力学
梁のたわみ
土質力学
透水係数
体積がリットルで表されており、厄介であった
水理学
管路におけるベルヌーイの定理や連続式の穴埋め問題
面接
- 志望動機
- なぜその研究に興味持ったの?
- なぜその研究するために熊本なの?
- その研究の既往研究と今後の課題は?
- 君はその研究について何を明らかにしたいの?
- そもそも、なぜ地盤工学に興味持ったの?
- 今やってる卒業研究は?
- 卒業研究で印象に残ったことは?
- 長所は?
- グループワーク等でどんな役割する?
- 逆質問
自己申告書を提出したが、その内容に沿った質問ではなかった。
後輩に伝えたいこと
我が高専は、例年2、3割しか進学しない就職型の高専でしたが、今年度になって爆発的に進学希望者が増えました。しかし、我が高専の学生の雰囲気は、依然として「勉強なんかしなくていい、就職するために留年しなかったらいい」みたいな感じだったので、それに流されるかのように、ほとんどの人が4年から5年にかけての春休みになっても勉強を開始せず、なんなら「推薦で何とかなる」みたいな楽観論を唱えていました。
結果、受験に全落ちした人が十数人ほど発生する事態となりました。私も、危うくそのうちの1人になるところでした。進学に積極的ではない高専の皆さん、周りの雰囲気に流されず、しっかり学習に取り組んでください。そんな早くから取り組む必要はないですが、せめて4年夏休みには始めましょう。
また、我が高専にてこのような事態に陥った原因として、情報不足が考えられます。情報をしっかり得ましょう。
オススメの参考書
勉強方法に示した本