編入体験談

2024年:岡山大学 工学部 工学科 都市環境創成コース

自己紹介

名前:十三
出身高専:A高専
学科順位:1年次 : 32位 2年次 : 1位 3年次 : 1位 4年次 : 1位
受験年:2023
受験大学(受験科目):岡山大学工学部工学科都市環境創成コース
併願大学:徳島大学(合格)、熊本大学(??)
部活や資格:TOEIC570、英検2級

なぜ編入をしようと思ったか

国家総合職の受験資格を得るため

科目ごとの勉強方法

数学

特になし

物理

特になし

化学

特になし

英語

特になし

専門科目

面接に「口述試験を含む」とあったため、構造力学、水理学、土質力学を中心として、授業で習った内容を復習していました。

試験当日

試験内容

面接のみ

面接

  • 本学を志望した動機と、その動機を踏まえ、本学が積極的に推進するSDGsやSociety5.0の達成に向けて、どのように貢献するか。
  • 志望動機にあげたこと以外で、どのような環境問題をどのように解決したいか。
  • 本学は、土木と建築が融合したカリキュラムとなるが、そのメリットとデメリットは。
  • チーム活動において、何を成し遂げ、その際にあなたはどのような役割を果たしたか。また、その経験を踏まえた上で長所、短所は。

受験者全員に同じ質問を行ったようで、4つの質問に12分間で答えられなければ、面接は途中であっても終了させられるようです。なお、どれだけ時間が経過しているかは、タイマーで確認することができます。

後輩に伝えたいこと

  • 昨年度、ほぼ全員合格している(であろう)上に、面接のみで受験できるため、滑り込みで出願してみましたが、なんとびっくり、今年度は48人受験していました。受験者数は、都市環境創成コースが1番多かったのは間違いないですが、他のコースも大概で、工学部全体で150人は超えてたんじゃないかと思います。なお、受験者数は多かったですが、その分合格者数も多く、都市環境創成コースは48人中16人合格しており、工学部全体では60人程度合格しているのではないでしょうか。恐らく、合格ボーダー的なやつが存在するのでしょう。
  • 今年度は48人受験ということもあり、面接を簡略化して行ったと考えられます。この受験体験談は参考にならないかもしれません。
  • 岡山大学は、SDGsやSociety5.0の達成に非常に力を入れている大学であり、SDGsインパクトランキング(?)では、国内8位だったようです。岡山大学を受験する際は、これらを踏まえて志望動機などを考えるとよいのではないかと思います。
  • 私は受験番号がかなり前だったため、9時半には試験が終了し、帰路に就くことができましたが、最後の方の人は、13時頃まで待たされたようです。願書は、出願開始日に届くようにしましょう!
  • 入学確約書の提出期限は10月6日でした。旧帝大等の合否発表後に締切を設定してあるのには、なにか理由があるのでしょうか。。
  • 試験当日の集合場所は、工学部の玄関前です。流石に暑すぎるので、ジャケットは脱いじゃいましょう!脱いでも落ちませんでした!

オススメの参考書

面接対策をしっかりすればヨシ!